なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

アニメ

【2017春アニメ】ロクでなし魔術教師と禁忌教典 第7話 感想 水着より制服がやばいでしょ

投稿日:2017年5月18日 更新日:

スポンサーリンク

女キャラがとにかく可愛すぎるアニメ
と評価させていたいております本作品ですが。
(今初めてそう評価しました。)

今回も、期待を裏切らず、可愛すぎでした。
そして、今回も、ろくでなしなんていなかった。

第7話 3行まとめ

大剣のリーエルが隠れ王女を守る名目で学園に編入。
リーエルうまくとけこめるかな?と、良い所まで行ったのですが、
最後にろくでなしとのやりとりで癇癪起こしてご破算。やり直しっ!

第7話 ポイント

  • 大剣のリーエルが学園に編入
  • リーエルはろくでなしを守る事が生きがい
  • リーエルはイチゴタルトが好き。100個くらい食べてた
  • システィーナと王女さんはリーエルと友達になろうといい感じに
  • リーエルは最後にろくでなしと揉めてブチ切れて、友達リセット

感想

大剣使いのリーエル

らきすたの青い髪の子みたいな見た目だなーって、一瞬思いましたけど、
行動が違いすぎて、あんまり被らない感じでした。

愛情足りてない系で、ろくでなしに依存気味のようです。
これから、うまく行くと良いのですけど、どうなるのでしょうかね。

タルトをハムスターのように食べるシーンは癒されました。

白猫の心理描写が細かすぎ

リーエルの自己紹介で、
リーエルとろくでなしの関係を話す前後の
耳の動き具合とか。

水着の感想を受けるシーンとかも。
もう、ツンはないですよね。この人。

一方、白猫の気になるシーンも

リーエルは、イチゴタルトをウサギのように食してましたが、
それに対応する白猫の声が、若干違和感ありました。
あんな声でしたっけ?
ちょっと年齢上がったような?
お姉さん風ってやつですかね。

遠征学習で臨海学校

ビーチで水着。お約束のシーン。
そしてお約束の、夜這い?覗き?の計画。
ろくでなしに見つかって、エデンには行けなかったようですね。

今更ですが、女子の制服やばいですね。

なんだあのヘソ下の空きが長いスカート。
無駄毛処理に苦労してるんじゃないかなあ。とか。
そういう事に悩んでいる姿を想像するのも、
今流行りのブヒリズムが高いって事で良い事なのではないでしょうか。

リーエルと天の川

あなたと友達になれたことが嬉しいの。
友達、よくわからないけど、嫌いじゃない。

ろくでなしは、3人少女を肴に、酒をあおってましたね。

最後の締めにぶち壊し

リーエル、なんかうまく学園でやっていけそうな感じでしたけど、
最後の最後で癇癪起こして、
システィーナとルミアの事が大っ嫌いコール。

あとがき

ぽっぺがほんのり赤いキャラって
なんか可愛く見えますね。

男子キャラがのぺっとしてて、すごく手抜きに見えてしまいます。
それだけ女子キャラの作画にこだわっているという事でしょうか。

そして・・
普通の教師ならたくさん登場してましたが、
ろくでなしは一体どこに行ったんだろう。

今日も白猫可愛かったわ。満足満足。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【2017春アニメ】ID-0(アイディーゼロ) 第3話感想 みんな肉無しBOTだ。

Contents1 第3話3行まとめ2 第3話 ポイント3 感想3.1 オリハルト鉱石の中にいた幼女3.2 オリハルト採掘業者のメンバー3.3 ショートジャンプ3.4 仮面の男はなんなのでしょう4 あ …

【2017春アニメ】正解するカド 第3話『ワム』感想

第3話です。盛り上げてきましたね。 日本政府との階段を通して、 「ノヴォ」「カド」「ワム」等、謎だった言葉の説明が行われました。 第3話『ワム』3行まとめ 日本政府との階段を通して、「ノヴォ」「カド」 …

2021年10月開始の秋アニメが楽しみだ

no image

こんにちは。 10月が待ち遠しい。 秋アニメが楽しみです。 ・異世界食堂 ・エイティシックス ・無職転生 こちら3作は2期が開始。 安定の面白さを期待して良いでしょう。 その他、個人的に気になっている …

【2017春アニメ】週末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらってもいいですか?6話感想

第6話『消えない過去、消えていく未来』まとめ 大賢者「白マントのボク」と、かつて戦った魔王「ドクロ生首」と再会 浮遊島は、彼らの力で浮いており、妖精を発生させている張本人。 クトリは前世の記憶に侵食さ …

ヤン食べに行きたい。週末に

『ヤン食べに行きたい』 『週末に』 と言われました。 ヤン?なんだろ?と。 頭の中を3秒くらい検索しました。 3秒の間に頭に思い浮かんだものを徒然と。 真っ先に、思い浮かんだのはこの人 FF4 このヤ …