なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

にゃんこレンジャー ゲーム

【にゃんこレンジャー】ネコムートLv800達成で15000%スキルの能力に驚く

投稿日:2017年5月16日 更新日:

スポンサーリンク

ネコムートの最終スキル凄そう

ネコムートの最終スキル
「ネコ式イメージトレーニング」
仲間単体ダメージ+15000%

15000%とか、物凄そうだなー。と思い。
なんとか、ネコムートをLv800まであげて、スキルを取得してみようと思いました。

とにかく、稼ぐために進む

ネコムートの力で225面程度までは、余裕。
そして、5〜6タップくらいで倒せる227面で稼いでいました。

しかしながら、敵1匹で得られるGOLDは 0.1BB 程度

Lv800まで、後LV110以上あるし。
無理だわ。
今の稼ぎ方だと、いつまでたってもネコムートLv800は達成できそうにない。

方針変更、とにかく進めるだけ進む

「ガトリング肉球」でとにかく先に進めるだけ進んで、
「一挙ニャン得」で大量にGOLDをゲットし、一気にLv800まで上げる作戦をとってみました。

232面でLv800達成

232面で、350BCを超えるくらいの額を貰えるようになりましたので、
「一挙ニャン得」を2つ購入しLv799に。
そして、最後の1Lvを自力で稼いで、ネコムートLv800達成!

よっしゃースキル覚えるよー!

Before

After


おお、仲間DPS2倍くらいになってる!
ダメージはどのくらい変わるのかしら・・ドキドキしながら確認。

そしてダメージの変化

92.97BA → 104.32BA

12BAも上がったよ・・・!

15000%って、12BAしか上がらないのかーーーー!!

もう、ポキって音がなりました。
10分くらいで回復しましたが。

仲間の組み合わせを変えた

仲間の組み合わせが、「ヒットエンドニャン」のままになっていたので、
「電光石火」+「男の友情」の組み合わせに変えました。

104.32BA → 214.64BA

仲間の組み合わせを元に戻すのをすっかり忘れてました。
すごく、もったいないことをしていました。。

さらに、他にタップダメージを上げる手はないものか・・と
ネコムートのそばにいた、ネコヴァルキリーに目をつけました。

ネコヴァルキリーをLv1400まであげてスキルを覚えさせた

タップダメージに変化なし

2番目じゃダメ。
にゃんこレンジャーは1番だけ。

その後、ネコムートをLv807にする

214.64BA → 291.49 BA
明らかに効果があります。

にゃんこレンジャーは、
1番のキャラのLVを上げる事が強化の近道ですね。

そんなこんなでやっていると

いつのまにか、こんな順位に。
レジェンドハンター8位ですって。。

にゃんこレンジャー関連ページ

攻略・TIPS・コツ・バグ調査等を載せています。
にゃんこレンジャー記事一覧

あとがき

もう手動も無理。放置も無理。ガトリング肉球でもあまり進まない。
正直、追加要素が欲しい所です。
それか、バグをしっかり修正していただくとかでも・・

しばらくは、無料ネコ缶をGETして
「一挙ニャン得」を購入する係りになろうかな。
と思います。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【はねろ!コイキング】スキル使用のみでコイン集め(最高条件を用意)

サポートポケモンのスキル使用のみでコインを稼ぐ方法を実行しています。 朝・昼・夜の1日3アクセス1回3分くらいの操作で、どのくらいコイン稼げるかご紹介します。 1日3アクセスはモクローの回復時間3時間 …

【にゃんこレンジャー】ワールドボスの追加アップデートで遊んでみた

にゃんこレンジャー2017/7/23にv1.1アップデートがきました。 ワールドボスやら、仲間の組み合わせのヒントモードが、大きなアップデートですね。今回はワールドボスについて記載します。デーモンロー …

【はねろ!コイキング】CP最大値(12.9T)で応援25%UP時のはねる距離は?

はねる力が、ほんとうの限界になったコイキングが、25%UPの応援を受けた場合、一体何mはねるのか。 ちょっと気になりますよね?何とかこの目で確認できないかと祈っておりましたが、14回戦目でピカ様が25 …

【はねろ!コイキング】とっくん、ランク75からランク100にするコイン枚数

とっくんのランク75から100(MAX)にあげるのに必要なコイン数の一覧と、100(MAX)時のCPの表となります。 最後の25ランクを上げるのが厳しいんですよね。総コインの8割程度を占めているようで …

ゲームPCを買った。1日16時間程ゲームを楽しんでいる

no image

こんにちは。 新しいPCを買いました。 STEAMにある海外のゲームがしたいからです。 仮想通貨のマイニング需要などで、GPUが高騰している。 との事でして、PCの価格は割高だったのですが、 いつ安く …