なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

にゃんこレンジャー ゲーム

【にゃんこレンジャー】仲間組み合わせの検証 「ヒットエンドラン」「放電完了」が使える

投稿日:2017年5月15日 更新日:

スポンサーリンク

仲間の組み合わせ、
タップダメージメインの場合。何が良いかな?と
検証してみました。

最後まで進んでからの状況での検証となりますので注意です。
なんのステータスが影響しているのかはっきりしないからです。

検証環境

クリティカル率 330%
クリティカルダメージ 4820%

放電完了+男の友情+前略、東の水平線よりが強い

ネコムートまで手に入れている場合、これが最もタップダメージ上がりました。

効果
仲間のダメージ0.2%→タップ
仲間のダメージ+1100%

変化例
302.77AZ → 592.00AZ(参考値:クリティカル)

ただし、再起動すると効果が切れるので、
一旦1匹を外して、また付け直す事で効果が発動

また、3つの組み合わせ、を付けたり外したり、再起動したり等
いろいろ試したのですが、微妙にダメージが定まらなかったです。

ヒットエンドラン

こちらは単体発動ではもっともタップダメージの表示に変化がありました。

発動条件
[1]ネコマサイ [2]ネコファイター [3]ネコ双剣魔剣士

効果
仲間のダメージ1%→タップ

変化例
302.77AZ → 558.58AZ

ただし、再起動すると効果が切れるので、
一旦1匹を外して、また付け直す事で効果が発動

謎な点

タップダメージUP系のスキルとの相乗効果は見られなかった。
少なくとも表示上は・・

仲間攻撃力UP 150% と組み合わせても
相乗効果は見られなかった。

ただ、仲間攻撃力UP 1000% と組み合わせると
ダメージが上がった。
さらに 100%UPを上乗せして1100%にした場合も
ダメージが上がった。

にゃんこレンジャー関連ページ

▶︎にゃんこレンジャー攻略一覧

あとがき

バグアプリのデバッガーな気分。
ヒットエンドランは、早い段階で発動可能なスキルですが、
早い段階で検証できていないので、要注意

なんのステータスが効果UPにつながっているのか
はっきりしないからです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【はねろ!コイキング】CP最大値(12.9T)で応援25%UP時のはねる距離は?

はねる力が、ほんとうの限界になったコイキングが、25%UPの応援を受けた場合、一体何mはねるのか。 ちょっと気になりますよね?何とかこの目で確認できないかと祈っておりましたが、14回戦目でピカ様が25 …

【にゃんこレンジャー】ネコムートLv800達成で15000%スキルの能力に驚く

Contents1 ネコムートの最終スキル凄そう2 とにかく、稼ぐために進む3 方針変更、とにかく進めるだけ進む4 232面でLv800達成4.1 Before4.2 After4.3 そしてダメージ …

【シノアリス】悪兎の道しるべ|後衛武器解説

悪兎の道しるべの主観的説明紹介です 編成優先度 【非常に高い】 最高レベルの両面防御2確バフ(2019/1時点では最高の期待値) 解説 聖騎士2(SP26)補助支援2 水属性 特化ガチャ限定 SP26 …

【はねろ!コイキング】全クリ後、エンディングの内容(ネタバレてうわーって内容でも無いはず)

マスターリーグをクリアするとゲームクリアなんですね。 エンディングが始まります。GBぽい音楽が懐かしさを表現。今まで育てたコイキングが大集合です。 名前適当につけてると、あーテキトーだなー。って思っち …

【シノアリス】鎧闘士の竪琴|後衛武器解説

鎧闘士の竪琴の主観的説明紹介です 編成優先度 火寄せ【中】その他【低】 防御バフだが、これである必須性は無い。砂硝子が補助支援2でこれの上位 解説 聖騎士の福音歌3 防具補修2 コスト18 火属性 通 …