なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

アニメ

【2017春アニメ】Re:CREATORS(レクリエイターズ) 第5話 感想 ガンダム主人公ぽい少年が新登場

投稿日:

スポンサーリンク


Re:CREATORS 今期アニメではかなり上位の面白さという感じです。
キャラがいっぱい登場しますが、どのキャラもクォリティ高いです。

今回の新キャラは
「普段気弱そうだが沸点の低いロボパイロット少年」
なんだかガンダムに出てきそうな主人公ですね。

第5話 「どこよりも冷たい水の底」3行まとめ

巨大ロボットが突如出現。パイロットは沸点低い少年。主人公たちはその場に合流するが、
自衛隊に連行され、対話を持つ。主人公陣営は日本の保護下に入り共闘する事となる。
主人公の少年は軍服の少女について何かを突き止める。

第5話ポイント

  • 新キャラ「低沸点ロボパイロット少年」が巨大ロボットと共に登場
  • 巨大ロボットが目立ちすぎて、日本国は武力を用いて主人公たちを連行
  • 主人公陣営と日本陣営は対話を持つ。
  • 主人公陣営は日本の保護下に入り、共闘する事となる
  • 日本政府の交渉官の「菊地原」女史は、メテオラと仲良しに。

感想・詳細解説

新キャラ「低沸点ロボパイロット少年」

すいません、名前まだ覚えてません。
ロボと共に日本世界に出現し、登場アニメの構成作家の家を破壊。
普通の少年ぽいが、何かあるとすぐ切れて主張をまくしたてるタイプ。
食べる事が好きそう。
ガンダムの主人公にいそう。
主人公陣営に入ったぽい。

女史「菊地原」さんの登場

日本側の交渉官は、まさに女史という言葉がお似合いの「菊地原」さん。

メテオラに対し、理詰めで素直に謝らせた。
「勝手に使ってゴメンなさい、申し訳ありませんでした。」

主人公陣営と日本は、共闘するという事に成る。
菊池腹女史とメテオラはすっかり仲良しに。

松原さん、セレジアの好感度が1ポイントUP

松原さんは、セレジアの登場する話の原作者。
日本の交渉官に、セレジアの事を自分の創造物である、と言われた際に
「物じゃないんで」で反論。
一瞬ですけど、セレジアが松原さんを見るカットが入り。
セレジアが、松原にデレるほどではないが、1ポイントUPした事が伺える。

話の最後で主人公は何かに気づく

軍服の姫君が、自分の事を知っていた事に対する理由を、ネットサーフィンで発見した模様。
詳細は次回!ぽい。ちくしょー。

主人公陣営の構成

登場人物多すぎで、一旦ここらでまとめときます。

  1. セレジア(赤毛ロングの女)
  2. メテオラ(白髪ショートの魔導士)
  3. 沸点低いロボパイロット少年(今回初登場)
  4. セレジアの作者、松原
  5. セレジア登場作品のイラストレーターの女性
  6. 沸点低いロボパイロット少年のアニメ構成やってる男
  7. 主人公ぽいメガネ少年

あとがき

登場キャラがどんどん増えていって、ぐるぐるしてきましたよ。
やっぱ、キャラ多いと、画像ないとどうにも苦しいですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【2017春アニメ】終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?第3話 感想|違和感あるけどそれがリアル

すかすか第3話。「この戦いが終わったら」の感想となります。 ちょっと感情表現が突飛すぎて違和感を感じる事が時々あるのですが、 実のところはその方がリアリティあるのかも。 また、3話のタイトルは、有名な …

【2017春アニメ】ID-0(アイディーゼロ)1話を見直した。最初の1分間だけが違和感あった

ID-0(アイディーゼロ)第1話を見た時は、正直微妙だった覚えがあったのですが、 今はSFストーリー好きな方には、かなりオススメのアニメだな、と思います。 最近のアニメは少なくとも3話まで見るのが、基 …

【2017春アニメ】ID-0(アイディゼロ) 第8〜10話感想 素直に驚いた。ネタバレに

ID-0(アイディーゼロ)の感想です。10話すごい面白いです。 8話まではどうかな?まあ普通に面白いくらいかな?って思っていたのですが。 9話で、え?って驚きが発生し、伏線が縄のように繋がりまくりでし …

【2017夏アニメ】魔法陣グルグル|親子で笑える!健全ギャクMIX冒険アニメ

魔法陣グルグル、子供は面白いと大絶賛。 昔の漫画のアニメだよね?と思っていた所、キレの良い大量ギャグに埋もれず進むストーリー展開は素晴らしい。 思えば、真面目にアニメ版を見たことが無く、ただの食わず嫌 …

【アニメ映画】キミにきめた!劇場版ポケットモンスターですが、ここ数年で一番好きかもです。コイキングは・・

劇場版ポケットモンスター「キミにきめた!」を見てきたので、ネタバレ少なめで感想失礼します。 劇場版のポケモンは、ここ数年で何個か見てますけど、「キミにきめた!」はダントツに面白かったです。 サトシとピ …