なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

アニメ

【2017春アニメ】週末何してますか?忙しいですか?救ってもらってもいいですか?第4話感想 防衛失敗で絶望する主人公

投稿日:2017年5月5日 更新日:

スポンサーリンク

すかすかも、第4話ですね。
出撃したクトリ達の安否が気になりまくりです。
引っ張らずに、きちんと結果が出た第4話でした。

第5話 3行まとめ

主人公の技官は、妖精兵に開花した少女を、島の外にある特別な病院に連れていく。
そこで、クトリ達が、島の防衛に失敗した報告を聞き、絶望する主人公技官。
直後、クトリ達をの実物を発見した主人公技官は、クトリにソニックハグをかます。

第4話のポイント

  • 妖精は、みんなが妖精兵になれるわけではない。
  • 妖精兵の開花には本人がお告げの夢を見る事が必須
  • お告げを見た妖精は、専用施設で調整を受ける
  • クトリ達の軍隊は、島の防衛に失敗した
  • クトリ達妖精兵は、全員生存していた。ドラゴン上司も生存
  • 主人公技官の軍の階級はかなり高い

感想

妖精兵に開花した幼女を、島の外に連れて行った主人公技官
島の外には軍の施設があり、そこに厄介になる主人公。
その場で、クトリ達の軍が防衛に失敗した事を知る。
絶望する主人公。

だが、建物の奥から現れる生存者達。
出撃した妖精兵3人全員とドラゴン上司が姿を見せ、
主人公は遠目に発見し、認識するや否や、
衝撃波が起きるような速さでクトリに抱きつく。

ひとまず5日後の死亡フラグを回避

どこかの島の防衛には失敗したが、主要キャラはみんな生き残ったって事ですよね。

クトリは死亡フラグをひとまず回避したようです。
予知しても、努力によって回避できるタイプの予知って事になりますね。

今回防衛に失敗しているらしいので、
事の顛末の詳細についてはちょっと気になりますが、

そこには触れられてませんので、
それは次週以降という事ですね。

主人公のハグがあまりにもソニックすぎたという事で。
説明する尺が今回取れませんでした。仕方ないですね。

ろくでなし魔法講師のジャンピング土下座といい勝負です。

なんというか。
こいつら若いな、しょうがねーなー。
って気持ちにちょっとなってしまいました。
主人公技官の方は、現状家族愛っぽいですけどね。

参考
【2017春アニメ】ロクでなし魔術講師と禁忌経典 #1 #2 見事なジャンピング土下座は伏線だった

あとがき

死ぬかもって思ってた人が、
失敗したの?ダメだったか・・!
と思ったら、生きてる事がわかった。
って事なので、落としてから上げる効果で、
主人公技官の激しい感情表現も、自然と言えば自然かもです。

さて、次回は、
今回の出撃の詳細を知りたいのと、
その後の展開はどうなるのかな。
って感じですね。

もうそろそろサイモンの曲もう一回流してくれませんでしょうか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【映画】ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険を見た感想 見に行く前にどうぞ

子供が、だいぶ前から、見たい!と気合入れて話しておりましたので、 前売り券も購入し準備万端。 一般上映2日目になりましたが、 のび太の南極カチコチ大冒険見に行きました。 ネタバレは最小限ですませるよう …

ゆるキャン△は、ゆるキャンさんかくではなく、三角は読まない

no image

こんにちは。 ゆるキャン△。私はアニメで見ました。なかなか面白いなと思っています。 「ゆるキャン△」の事を、脳内では「ゆるキャンさんかく」ってずっと呼んでいましたが、△の部分は、実は音読しないのが正解 …

【2017春アニメ】Re:CREATORS(レクリエイターズ) 第7〜10話 感想

Re:CREATORS面白いですね。 この作品は、時間が経つと周りが動いて話が動くという感じではなく。 主要キャラクターが何か行動を起こすと、キャラ同士がぶつかり合って勝手に話が進んでいく。 そんな印 …

【2017春アニメ】サクラクエスト 第3話 感想|いいじゃろう。決めるのは国王じゃ(チュパカブラ爺さん)

Contents1 第3話 3行まとめ2 ポイント3 感想3.1 気になった事3.2 花見のシーンを見て思った事3.3 会長の覚醒4 あとがき 第3話 3行まとめ 国王のくせに町の事をさっぱり知らない …

【2017春アニメ】正解するカド 最終回 感想 予想を裏切りすぎた展開

◆OA◆本日6/30(金)22時半はMX1にて第12話OA! いよいよラスト1話、真道の最後の“交渉”が今、はじまる― どんな結末が待っているのか? どうか 見届けられたい。https://t.co/ …