なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

にゃんこレンジャー ゲーム

【にゃんこレンジャー】課金の召喚精霊を購入してみた(Lv1のみ)

投稿日:2017年5月5日 更新日:

スポンサーリンク

召喚精霊買ってみた

にゃんこレンジャーには1000ネコ缶で、購入可能な、
召喚精霊が4種類存在しております。

召喚精霊の説明

ゲーム中に記述があるのを写しました。

憤怒のネコ精霊

2秒ごとにタップダメージの300%のダメージを与える炎を発射します。

勇敢なネコ精霊

タップ時2%の確率で5秒間、仲間のダメージを100%増加させます。

強欲なネコ精霊

敵を倒すたびに5%の確率で獲得GOLDの50%を追加で獲得します。

閃光のネコ精霊

転生したヒーローは50レベルに生まれ変わります。

閃光を除いて、3種類、購入してみた

どれも1000ネコ缶で販売されているものですが、
閃光のネコ精霊を除き、試しに購入してみました。

閃光のネコ精霊って、仲間じゃなくてヒーローなのですよね・・?
ゴミ中のゴミかな。と思って買いませんでした。
仲間もLv50スタートになるなら、
ちょっとは価値がありそうなのですが。

結果、買う価値は?

80面くらいで購入したのですが、

効果が全く感じられません・・
Lv1の効果ならば、買う価値はないと思います。

これ買うくらいなら
「一挙ニャン得」や、「ガトリング肉球」を10回買った方が満足度高そう。

なんにせよ、1000ネコ缶は高いなあ。

憤怒のネコ精霊

2秒ごとにタップダメージの300%のダメージを与える炎を発射します。

1秒間にタップ2回分のDPS。
クリティカルじゃないですし殆ど意味なし。

勇敢なネコ精霊

タップ時2%の確率で5秒間、仲間のダメージを100%増加させます。

→いつ効果出ているのか、よくわからないです。

強欲なネコ精霊

敵を倒すたびに5%の確率で獲得GOLDの50%を追加で獲得します。
ただし、追加で1000ネコ缶払う事により、Lvアップしていくようです。
Lvアップすると変わるのでしょうかね。

→これも効果がわかりづらいです。

Lv1ならば、召喚妖精は必要なし

少なくともLv1の各精霊に関しては、全く効果が感じられません。
画面の賑やかし程度。
と考えた方が良いです。
いっぱいネコ缶使ってLvMAXにすると強いのでしょうか。

Lvアップも課金で

この精霊達、どうやらLVが上がるみたいです。
何レベルでMAXで、どのくらい効果が変わるのかわかりません。

どこかに記述あるのでしょうか。
分かりやすい位置に記述すべきだと思うのですけど。。

課金キャラクターなのだから
効果はわかりやすく、明示すべきだと思うのですが。
ガチャじゃないから大丈夫なのでしょうかね。

あとがき

まあ、人柱という事で。

ひとまず、課金アイテムで使えるのは、

  • 一挙ニャン得
  • ガトリング肉球

の2つですかね。

ガトリング肉球は、ヒーローのDPS割合が高い場合には、
本当に必須と言ってもいいくらい使えます。
30分間、超連打し続けてくれますからね。

必殺ネコパンチは、まだ勝った事がありませんので、なんとも言えません。
おそらく局所的に使えることは間違いないでしょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【ガチャ論】コンプガチャの期待値とは【アクア風】

いろんな人が、いろんなガチャを考えて、売上伸ばそうと企んでおった。 時には、失敗作もあり、うまくいった例もあり、 そして、魔性的な性質を持つまでのガチャまで考え出されました。 危なすぎるため、現在は規 …

The RiftBreaker(リフトブレイカー)NORMALクリア 攻略感想

no image

こんにちは。 リフトブレイカーですが、 キャンペーンとサバイバルの両方をクリアする事が出来ましたのでその感想となります。 攻略的なネタバレがありますのでご注意を。 キャンペーン 攻略に関して、注意する …

【シノアリス】復讐ノ記録 防具最後の1種類がきつい。コンプガチャ系のドロップ形式

復讐ノ記録、水&龍特効の防具をGETするイベントとの認識です。(7/19の15:00までのイベントでしたので、現在は終了しております) アブソーブスパイダーは10節回っていれば難なく揃いましたが、防具 …

【はねろ!コイキング】全クリア後のお楽しみ・やり込み要素|CP1P(ペタ)到達可能かも

全てのリーグをクリアし、エンディングが終わった後のお楽しみやり込み要素についてのご紹介です。 いけすブースターという新機能が追加され、コイキングをどこまで育てられるか・・!という感じのゲームとなってい …

【スライムハンター】シンプルなクリッカーゲーム好きなら。アリかな【IOS/Androidアプリ】

「スライムハンター」というアプリがリリースされました。完全なクリッカーゲームですね。LvMAXになったら転生して、能力上げて、また、1から再スタート。という流れのゲームです。 このジャンルが好きならオ …