なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

アニメ

【2017春アニメ】カブキブ第4話感想 主人公は大根だ

投稿日:2017年5月4日 更新日:

スポンサーリンク

第4話 3行あらすじ

本格始動を始めた歌舞伎同好会。地元の老人会で発表に向け練習に取り組む。
が主人公の大根っぷりが発覚。しかも本番出番直前でぶっ倒れてグロッキー。
代役を買って出たのは、なんとバンドマンの先輩だった。

第4話ポイント

  • とんぼ(クールメガネ)は学校になじめなかった過去がある
  • 主人公は、役者志望ではなく、演出(裏方)志望
  • 主人公は、セリフと演技の両立が苦手(片方ずつなら出来る)
  • 主人公は、本番の出番直前で、調子悪くなり倒れてしまう
  • いきなり現れたバンドマンが主人公の代役を見事務める

感想

冒頭はとんぼの昔話

学校になじめなかった過去があったようですね。
そして、引越しして主人公に出会った。と

主人公は、実は、演出が希望

あれだけ精力的に部員集めをこなしていた主人公。
職員室での見事な歌舞伎での説得もあり、
役者志望である。とすっかり思い込んでおりましたが

本人は、演出が希望との事。

え?この流れで役者じゃないの?って正直思いましたが、
おねにい様と宝塚先輩の2人が、気持ちを代弁してくれてましたね。

主人公は大根役者

人数足りないので、今回は主人公も役者もやる。
という流れになりましたが、ひどい大根っぷりが発覚。

セリフ単体、演技単体なら、そこそこできるのに
両方同時になると、全然ダメになってしまうようです。

本番当日、出番前で倒れるあたり、
メンタル的にも役者向きではないようですね。

最初から完璧とか無いですから。
当たり前の事のように思います。

いきなり現れた代役

バンドマン先輩が、倒れた主人公の代わりに
代役をこなしました。
本当いきなり、気がついたら
「まかせろ」
と舞台に出て行ってしまいました。

カッコイイのはカッコイイのですが、
前振り全く無いし、いきなりすぎる。何があったのでしょう。

この件がキッカケで勧誘成功するのでしょうかね。

あとがき

歌舞伎が大好き!歌舞伎がやりたい!って言い、
人を誘った人が、実は裏方希望でーす。

っていうのは、一体なんだろう・・と。

役者と演出のどちらが難しいとか、そういうのは抜きにして、
アニメの主人公として。ありなのですかね・・?

疑問というか、違和感を拭いきれないというか、
驚きというか、何か釈然としない。
もやもや感が湧きました。

主人公には、少しづつでもいいので、
役者としても頑張って欲しいなあ。
って気持ちが正直な所、かなりあります。

蛯原君との絡みもありますし。
役者の蛯原君に対して、裏方希望の主人公。
だと、噛み合わないですよね。

バクマン的協力プレーなんですか?
うーん・・?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【アニメ感想】アリスと蔵六 第2話 『アリスの夢』ご飯星人と、お魚好きと、よし!帰ろう!

アリスと蔵六 第2話です。 さーてシリアスなのか、ほのぼのなのか。どっちなのか。 と思うやいなや、冒頭から、ご飯星人が登場しました。 蔵六おじいちゃんの孫だそうです。 これ、絶対、可愛いやつだわー。と …

【映画】ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険を見た感想 見に行く前にどうぞ

子供が、だいぶ前から、見たい!と気合入れて話しておりましたので、 前売り券も購入し準備万端。 一般上映2日目になりましたが、 のび太の南極カチコチ大冒険見に行きました。 ネタバレは最小限ですませるよう …

【2017春アニメ】ラブ米(ラブコメ)WE LOVE RICE 第1話 ハーベスター?YESか農家!

ラブ米 ラブコメと読みます。 こちら新アニメとして始まったので、第1話チェックしてみました。 勢いがある。米愛溢れるアニメと感じました。 5分枠アニメとの事です。 今回は15分枠だったのですが、アニメ …

【2017春アニメ】週末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらってもいいですか?6話感想

第6話『消えない過去、消えていく未来』まとめ 大賢者「白マントのボク」と、かつて戦った魔王「ドクロ生首」と再会 浮遊島は、彼らの力で浮いており、妖精を発生させている張本人。 クトリは前世の記憶に侵食さ …

【2017春アニメ】ID-0(アイディーゼロ) 第3話感想 みんな肉無しBOTだ。

Contents1 第3話3行まとめ2 第3話 ポイント3 感想3.1 オリハルト鉱石の中にいた幼女3.2 オリハルト採掘業者のメンバー3.3 ショートジャンプ3.4 仮面の男はなんなのでしょう4 あ …