なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

ゲーム

【2017春アニメ】ID-0(アイディーゼロ)第4話感想 ID-0=IDO=イドという事が確定

投稿日:

スポンサーリンク

第4話『転移奇襲』3行あらすじ

捕虜の女中隊長は脱走。人質取って立て篭るが、直後、大量の岩石に襲われ船は大ピンチ。
捕虜の女も協調し、ビリヤード原理等で岩石を処理し脱出成功。
捕虜の女は、イドのIDが無い事に強い疑念を抱く。

第4話ポイント

  • イドの名前は、やはりID-0(アイディーゼロ)から来ている。
  • 捕虜の女は、IDが無いという事に対して、大きな疑問を持つ
  • ピンチ脱出の際、捕虜の女は協調した
  • 今回も、地質学主席の女の子は地形効果分析で大活躍
  • ミゲルネットには範囲がある
  • ミゲルネットの外だとジャンプできない
  • ミゲルジャンプしてきた岩石群って、アマツミカボシの事なのか?

感想

地質学主席の女の子は、ロボットの扱いは下手くそだが、
地質分析能力は、かなりのハイレベルである事が証明されました。
地形効果を上手に利用するプロフェッショナル
という感じでしょうかね。

捕虜の女は、脱走を試みるも、
アクシデント発生の中で採掘業者側と協調し、
ひとまず観察をする。というポジションに落ち着いたようです。
イドのIDがない事には強い疑問を持っているようですが。

宇宙シーンのオブジェクトの明度が下がりましたね

1話のロボットの宇宙シーンとか、パリッとしすぎで、
さらにグロウかかってるくらい光々とした感じでしたが、

今回の宇宙シーンは、落ち着いた色合いな気がします。
太陽みたいな強い光源から遠い。という事なのでしょうかね?

なんにせよ、今くらいの色合いが見やすくていいと思いました。

石から出てきた幼女は相変わらず

石から出てきた謎の幼女。
今回も相変わらずキャッキャしているだけでした。
捕虜の女に、あっさりと、す巻にされておりましたので、
直接的な戦闘力が高いというわけではなさそうですね。

イド=IDO=ID-0(アイディーゼロ)

イドさんが自分の名前の由来について、自ら説明してました。

「意識が戻った時、メモリの中に、俺という存在が、IDが、ゼロだった。」

これにより、

イドがID-0のタイトルと繋がっている
という事が確定した。

今回は、このあたりを押さえておけば問題ないかもしれませんね。
正直なところ、予想通りすぎて大した驚きは無いですが、
確定した事は重要だと思います。

あとがき

次回どうなるのでしょうかね。
ちょっと予測がつかないです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【はねろ!コイキング】CP最大値(12.9T)で応援25%UP時のはねる距離は?

はねる力が、ほんとうの限界になったコイキングが、25%UPの応援を受けた場合、一体何mはねるのか。 ちょっと気になりますよね?何とかこの目で確認できないかと祈っておりましたが、14回戦目でピカ様が25 …

【シノアリス】人形達ノ追憶HARD十二節解放!周回は十一節がオススメRANK110は欲しい

ニーアーコラボイベント、最後のHARD十二節解放されました。 何回か共闘入ってみて、どのくらいなら行けるのか。というあたりを肌感でまとめてみました。周回なら十一節をオススメします。 十二節は時間がかか …

【にゃんこレンジャー】基本攻略法、仲間の育て方、面の進め方

ある程度、効率の良い面の進め方について記載していきます。 ネコマージョ、ニャック・スパロウ、ネコヴァルキリー等の難関を含め 全ての場面で有効だと思います。 Contents1 転生アイテムは、最初に全 …

【PS4/switch】風雨来記4|プレイ感想

no image

こんにちは。ネタバレは無いです。 コロナな世の中ですが、 岐阜の観光地を周ってみました。 自宅で全裸で酒飲みながらコントローラ操作して。 旅ゲーと言うやつに挑戦しました。 風雨来記(ふうらいき)と言う …

【シノアリス】卑劣の喇叭銃|後衛武器解説

卑劣の喇叭銃の主観的説明紹介です 編成優先度 味方が魔染め【中】魔法4人〜1人【低】 メインスキルは弱い事は無い 解説 魔術師の輪舞曲3 魔力供給1 コスト18 水属性 通常ガチャから排出(ジョブつき …