なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

アニメ

【2017春アニメ】Re:CREATORS(レクリエイターズ)第2話 第3話 まどかマギカとラスボスと実験と別れ

投稿日:

スポンサーリンク

レクリエイターズ面白いです。
まず、絵が綺麗。すごく綺麗。
あとは、構成が上手い気がします。もちろん素人目ですけど!って保険貼っときます。
2話と3話一気にいきます。

登場キャラの名前を覚えた

そうた

普通のメガネの現実世界の男の子。
おそらく主人公的ポジション。
漢字は勘弁してください。

セレジア

赤髪長髪の女性、胸がダイヤに開いているのがポイント。
フォーゲルシュタインの主人公

メテオラ

白髪ボブの魔導士女性
言い回しが、長いが、常識はあるようだ。

第2話 3行まとめ

セレジアの物語の原作者、松原に会う。その場で「マジカルスレイヤーまみか」に偶然出会う。
半ば強引な流れで、まみかVSセレジア。切り札が使えないセレジア。
血がでる事に驚き錯乱したまみかが、セレジアにとどめを刺そうとした時、別物語のラスボスキャラが現れる。

マジカルスレイヤーまみか

見た目は、まどかマギカの、まどかです。
子供に人気があるところを見ると、プリキュアポジションのアニメなのでしょうか。

ちょっと頭が足りないようで、話が通じません。

ハートの魔法は、ファンシー路線なのかしれないが、
正直、リアルでかっこよかった。

セレジアは、ロボット出せないと、あまり強くないようですね。

第3話 3行まとめ

ラスボスキャラと飯。情報交換。セレジアを描いたのイラストレータと会う。世界の改変が可能か試す。
文章とイラストで設定追加したが、それだけでは足りない事がわかった。広く認知される事が必要なのか?
セレジアとメテオラは、イラストレータさんの家に厄介になるので、そうたとは一旦お別れ。

3行厳しい。

第3話 ポイント

  • ラスボスキャラの推論、人気や興味を集めたキャラが具現化している
  • ラスボスキャラは世界の改変は可能なのか?と提案
  • ラスボスキャラは、感謝も恩義を忘れないキャラらしい
  • 文字で追加設定しても変化せず
  • イラストを付け加えても変化せず
  • テレジアとメテオラはイラストレータの家に厄介になる事に

第3話 感想

キャラに花がある。
服が派手なだけかもしれないですが。
男も女もキャラがかっこいい。

今回バトルシーンは冒頭の数秒以外はなかったですが、退屈な感じはせず。
説明・会話メインの回なのに。

シーンの組み立てが上手い気がしました。
外→ファミレス→家→別れ
の流れがギリギリ飽きない所で繋がっている気がしました。
新キャラの会話もシーン毎にあるのが憎らしい。

構成が上手だと思いました。

今回は別れのシーンが若干強引なのだけど、上手いわーって思います。
メテオラさん大活躍。

そうた『これでお別れ?』

セレジアとメテオラは、イラストレータのお家に宿泊なので
そうたとはお別れ。

再開する根拠が全くない、当然お別れのシーンのはずなのに。
メテオラさんのお別れのセリフがプロすぎて、再開確定にしてしまいました。

セレジアだけだと、
『ここでお別れ?』
『私はそう思わないけど?』

とこれだけで終わるのですが、メテオラさんは違いました。

メテオのお別れの言葉

『セレジアに同意する』
『これは縁』
『私達が出会った事そのものにはきっと意味がある』
『軍服の姫君がこの世界のくびきを開いたのも運命であれば』
『あなたと私達が出会った事もまた向かうべき祝運』
『だからそうた殿。あなたはまだここにいるべき』

人と別れる時に、このセリフ試してみたらどんな顔されるのでしょうね。
試してみる価値はありそうです。

あとがき

面白いですね。
絵とアニメーションが良い。というのはかなりのアドバンテージですが、
話の構成もしっかりしていてテンポいいです。

3話で山のパターンではなかったですが、面白かった。
って所も高ポイントです。今後が楽しみです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【2017春アニメ関連?】上坂すみれのやばい○○ ヤバい野球 前後編 感想

Contents1 上坂すみれの野球感2 野球を知らない彼女への野球の質問と返答の流れがヤバい2.1 ソフトバンクというチームを知らなかった彼女2.2 auのチームに優勝して欲しい2.3 甲子園につい …

【アニメ感想】アリスと蔵六 第2話 『アリスの夢』ご飯星人と、お魚好きと、よし!帰ろう!

アリスと蔵六 第2話です。 さーてシリアスなのか、ほのぼのなのか。どっちなのか。 と思うやいなや、冒頭から、ご飯星人が登場しました。 蔵六おじいちゃんの孫だそうです。 これ、絶対、可愛いやつだわー。と …

【2017春アニメ】サクラクエスト 第3話 感想|いいじゃろう。決めるのは国王じゃ(チュパカブラ爺さん)

Contents1 第3話 3行まとめ2 ポイント3 感想3.1 気になった事3.2 花見のシーンを見て思った事3.3 会長の覚醒4 あとがき 第3話 3行まとめ 国王のくせに町の事をさっぱり知らない …

【2017春アニメ】ラブ米(ラブコメ)WE LOVE RICE 第1話 ハーベスター?YESか農家!

ラブ米 ラブコメと読みます。 こちら新アニメとして始まったので、第1話チェックしてみました。 勢いがある。米愛溢れるアニメと感じました。 5分枠アニメとの事です。 今回は15分枠だったのですが、アニメ …

ヤン食べに行きたい。週末に

『ヤン食べに行きたい』 『週末に』 と言われました。 ヤン?なんだろ?と。 頭の中を3秒くらい検索しました。 3秒の間に頭に思い浮かんだものを徒然と。 真っ先に、思い浮かんだのはこの人 FF4 このヤ …