なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

アニメ

【2017春アニメ】ロクでなし魔術講師と禁忌教典 第3話『愚者と死神』感想|涙目と上目遣い

投稿日:2017年4月20日 更新日:

スポンサーリンク


第1話はテンプレ
第2話で盛り上がってきた。
そして、第3話は、見せ場が盛り沢山で1つ目の山となる、いいお話でした。

第3話『愚者と死神』3行まとめ

ロクでなし教師は、白猫お嬢様の補助魔法をもらいつつ骨戦士の集団や剣舞な魔術師を倒す。
ラストは教師一人で時限爆弾魔法陣の解除に挑む。
途中MP0になるが、王族の血を引く生徒のスペシャルスキルでMP回復しミッションコンプリート。

ポイント

  • ロクでなし教師の魔法封じの技は、発動済みの魔法には効果が無い
  • 王族の血を引く生徒は触れたものの魔力を爆発的に高める異能を持つ存在『感応増幅者』
  • 王族の血を引く生徒は、公式には3年前に病死した事になっている。異能持ちなのが原因ぽい。
  • 異能に対する迫害は根強い。王族なら国がひっくり返るらしい。
  • ロクでなしの教師は、教師続ける気になった。

感想

学園スキル物は、もうお腹いっぱいだよー。と思いましたが、
テンポ良いし、ヒロインが妙に可愛い。という所もあり
楽しんで見続けられるアニメだと思います。

外道魔術師の秘密結社の人たちは、完全当て馬でしたね。
ロクでなしの教師もギリギリまで追い詰められたりしましたし、
良い敵役という感じですかね。

白猫お嬢様と初めての共同作業

白猫お嬢様(ヒロイン)は、めんこすぎですね。
補助魔法冴え渡ってますし。
二人の共同作業で敵魔術師倒しちゃいましたし。
常にほっぺが赤いですし。
回復魔法ぽい魔法かけてくれますし。
涙目で上目遣いも、さり気無く決めてきますし。

名前はシスティーナっていうんですね。
白猫お嬢様はシスティーナ。システィーナっと。

音楽とエフェクトが反則、王族の血を引く生徒の異能

王族の血を引く生徒は、
「異能者」という特殊能力を持った人なんですね。
オーバーロード的に説明すると、タレント持ち、みたいなものですかね。

今回テロ結社に狙われたのは、王族の血と、
おそらくですが異能も視野に入っていたのでしょう。

この異能、ロクでなし教師に発動しましたけど、
バックに流れる音楽といい、画面がキラキラ黄金に輝く感じといい。
涙目で微笑んでいるあたり、しぬの?それとも最終回?
と思うほどの盛り上がりっぷりでした。

このアニメは、ちょっと恥ずかしい事言うの禁止な感もあるのですけれど
あざとい上手で盛り上げ上手だと思います。

あとがき

3話となりましたが、回を重ねる度に面白くなっています。
3話で1つの事件が片付いて。というテンポ感も良いです。

4話は新展開となるのでしょう。
ロクでなし教師が、全然ロクでなしじゃないところだけは気になりますが、
このアニメはなかなかイケますね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【2017夏アニメ】魔法陣グルグル 小学生の頃を思い出した

魔法陣グルグルアニメ始まりましたね。 この原作マンガ、いつから始まったかは覚えてませんが 月間少年ガンガン創刊から2〜3年は毎月買ってた覚えがあるので、魔法陣グルグル印象深い作品ではあります 追記とな …

【2017夏アニメ】ナイツ&マジック|子供と楽しめるリアルロボット路線のアニメ

リアルな見た目のかっこいいロボット、動きも良く、戦闘シーンの見応えはかなりのレベルです! 主人公の性格も明るく前向き。目標にまっすぐで応援したくなりますし、破天荒な行動で見ていて飽きません。 この内容 …

2017春アニメ第1話感想『アリスと蔵六』と『サクラクエスト』面白そう

Contents1 アリスと蔵六2 サクラクエスト3 僧侶と交わる色欲の夜に・・・4 あとがき 2017春アニメ、4月に入り、順々に放送開始されていっております。 私のレコーダーにも順々に録画されてい …

【2017春アニメ】終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらってもいいですか?#1 感想 破壊力のありそうな一作

#1のタイトルは、『太陽の傾いたこの世界で』 まず、通して1話見ました。 細かい所に雑な部分が散見されるのですが、 それ以上に魅力的なシーンがあったりもして、 総評としては、すごく面白くなる可能性があ …

【2017春アニメ】Re:CREATORS 第7話 感想 勢力図が再編

Contents1 第7話 『世界の小さな終末』まとめ2 第7話ポイント3 感想3.1 本当に相いれなかったとしても、それは触らなければいいだけ3.2 ラスボス役の人VSガンナーおじさん3.3 現在の …