なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

ゲーム

【ゲーム】モンスターストライク優勝賞金3000万円のe-sports大会を開催【モンスト】

投稿日:

スポンサーリンク


トップクラスの賞金が出る、国内e-sports大会が開催される模様です。
モンストグランプリ2017

株式会社ミクシィが主催する「モンスターストライク」のNo.1チームを決める大会です。
試合は、AppStore/Google Playより配信されている「モンストスタジアム」を使用し、4対4のチーム戦で行われます。
引用
モンストグランプリ2017

賞金が凄い

優勝チームには、優勝賞金3000万円

そして、賞金総額5000万円

モンストグランプリ2016も実施されておりますが、今回はそれ以上の賞金総額。

日本で開催されるe-sports大会としては、
かなりの賞金規模の大会となっております。

日本国内でこれだけの規模のe-sports大会を開くというのは
凄い事だと思います。

e-sports大会を縛る法令の存在

日本国内で、賞金付きe-sports大会を行うには、
賭博法と、風営法に気をつけなくてはなりません。
場合により、景品表示法も気をつける必要があります。

賭博法とe-sports

まず、なぜ賭博法が関係してくるのかと言いますと、

みんなから参加費徴収して、ゲームに勝った人が総取り!
となってしまうと、賭博そのものだからです。

大会参加者から参加費をとって、
その参加費を賞金のような形で参加者に再配分する事は出来ません。
景品という形でもアウトです。

賭博法を回避するには

賭博法を回避する一番簡単な方法は、大会参加者から一切お金を取らない事。
そして、賞金を出すのは大会参加者ではない他者である事です。

賞金は、主催者やスポンサー企業が出す事で賭博法を回避します。
参加者は参加費無料の為、ノーリスク。
そしてもし勝てばリターンがある。負けてもリスクは無い。
となるので、賭博では無い、と見なされます。

参加者から参加費をどうしても取りたい場合
大会の運営費用に全額使用する。というのが原則です。
参加費から賞金を出してはいけません。

そして、賞金は第三者からの提供である事が必須。
そこらの証明が煩雑で大変だと思います。。

風営法とe-sports

風営法とは『風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律』の事です。
風俗って、えっちいものだけじゃないのです。
飲食・飲み屋・ゲームで遊ぶ所・踊る所・お風呂・えっちな所等、多岐にわたります。

詳細が気になる方は

風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律
第一章第二条を見てください。
参考
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律

e-sports関連ですと、
風営法で苦労しているのは、主にゲームセンターとなります。

風営法の範囲に入る業者の方は、
ゲームの結果によって景品を出してはならない。
という決まりがあるようで、これは、参加費が無料でも、ダメのようです。

景品表示法とe-sports

ガチャとは切っても切れない景品表示法ですが、
e-sportsで適法となった場合、
賞金総額などに制限がかかります。
適法になった場合、賞金上限は10万円を超えてはいけない。

適法の条件

優勝条件が課金必須となる場合に景品表示法が適法となるようです。

消費者庁の見解としては、
・アーケードゲームは適法(優勝するには、コイン投入して練習する事が必須の為)
・コンシューマゲームは適法(優勝するには、ソフトを購入して練習する事が必須の為)
・基本無料のゲームはセーフ(ゲームの上達に課金が必須ではないと見なされる)
・運ゲーはセーフ(ゲームの上達と課金に関連がない為)

対象ゲームを購入した人だけが大会に参加する事ができます。
というような場合や、
勝つには課金するしか方法はない。のような場合に、景品表示法の対象となるようです。

基本無料ゲームで、参加条件が特に無い場合、景品表示法は適法外となるようです。
ですので、モンストグランプリも特に参加条件設けてませんね。

ホワイトにe-sports大会を開くには

日本国内でホワイトに賞金付きesports大会を開催したい場合、

風営法の影響を受けない企業・団体が、
協賛を含め賞金を含む開催資金を全額負担
また、対象ゲームは基本無料のゲームで、大会の参加条件は特に設けない。

という条件を満たす必要がありそうです。

また、実施する際には必ず、法律の専門家に相談する事が必須です。

賞金総額5000万円というのは相当すごい

日本では正直まだ、e-sportsの認知は低いため、
沢山お金を出してくれるスポンサーが少ない状況ですので、
主催者が大部分を負担しなくてはならない状況です。

この大会は、GooglePlayとRKRACINGが協賛のようですが、
mixi一社が大部分を負担しているのではないでしょうか。

モンストグランプリ2016と比べると協賛企業数が少ないように感じます。
これから増えるでしょうか。
やはり、なかなか大変そうです。

効果がはっきり測りづらいものに、
5000万を、ポンっと出せるタイトルは、
アプリ売り上げランキングの上位常連タイトルくらいでしょう。

e-sportsを育てるという意味で、投資という側面もあるのでしょう。
モンストグランプリには頑張ってほしいです。

応募受付期間

2017/4/10(月) 18:00から応募受付開始のようですよ。
予選参加地域によって、応募締め切りが異なるようですが、
参加するなら4月中に応募すませるのが安全そうです。

詳しくは、モンストグランプリのサイトをご確認ください。

関連リンク
モンストグランプリ2017

あとがき

e-sports応援しています。
せめて、関連法案について、しっかり運用が決まってくれると良いのですけどね。

また、こういった大会を実施する際は、
弁護士や消費者庁等にご相談するのが必須です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【にゃんこレンジャー】ネコムートLv800達成で15000%スキルの能力に驚く

Contents1 ネコムートの最終スキル凄そう2 とにかく、稼ぐために進む3 方針変更、とにかく進めるだけ進む4 232面でLv800達成4.1 Before4.2 After4.3 そしてダメージ …

【ロマサガRS】最新イベントのBOSS攻略情報サイトがハイレベル過ぎて参考にならない。

no image

こんにちはー。 まとまらない話です。 ソシャゲ初心者とか、あまり課金しない方の、ボス攻略情報のインターネット検索って大変なんだな・・って思った。というような内容です。 ドラゴンクエスト5とかの、買い切 …

【2017春アニメ】ID-0(アイディーゼロ)第4話感想 ID-0=IDO=イドという事が確定

第4話『転移奇襲』3行あらすじ 捕虜の女中隊長は脱走。人質取って立て篭るが、直後、大量の岩石に襲われ船は大ピンチ。 捕虜の女も協調し、ビリヤード原理等で岩石を処理し脱出成功。 捕虜の女は、イドのIDが …

【はねろ!コイキング】とっくん、ランク75からランク100にするコイン枚数

とっくんのランク75から100(MAX)にあげるのに必要なコイン数の一覧と、100(MAX)時のCPの表となります。 最後の25ランクを上げるのが厳しいんですよね。総コインの8割程度を占めているようで …

【PS4版】Frostpunkやばい楽しい

no image

こんにちは。 今さらではありますが、 Frostpunkという洋ゲーにハマっています。 RTS(リアルタイムストラテジー)というタイプのゲームです。 ゲーム内容的には、サバイバル都市運営シュミレーショ …