なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

一文字検索

【一文字検索】google検索は語る「け」は、けものの「け」『け』でググった上位表示

投稿日:2017年3月29日 更新日:

スポンサーリンク

ハレ、ケ、ケガレ けものフレンズプロジェクト

googleで『け』と一文字だけで検索をかけて上位表示されるサイトをwatchする企画なのですが
『け』は『毛』とか出てくるんだろ?と思いきや
面白いサイトが出てきました。

もちろん『毛』が面白くないわけじゃないですよ?

『け』一文字でググった上位からピックアップ!

今回は、「ハレとケ」と「けものフレンズプロジェクト」
「ハレとケ」の方がより上位に表示されていますが、
「けものフレンズプロジェクト」は関連サイトを含め複数のサイトが上位にヒットする結果となっております。

見てきましょう。

ハレとケ – Wikipedia

ハレとケ – Wikipedia

「ハレとケ」とは、柳田國男によって見出された、時間論をともなう日本人の伝統的な世界観のひとつ。
民俗学や文化人類学において「ハレとケ」という場合、ハレ(晴れ、霽れ)は儀礼や祭、年中行事などの「非日常」、ケ(褻)は普段の生活である「日常」を表している。
ハレの場においては、衣食住や振る舞い、言葉遣いなどを、ケとは画然と区別した。

上のページからの引用文です。

ハレ、ケ、ケガレ

漢字にすると、『晴れ、ケ、穢れ』
ハレは一生に一度あるかのめでたい事。
ケは、日常、普通の事。
穢れは不幸な事。

という事のようです。

晴れ着という言葉があるように、
普段着の事を、『ケ着』と呼ぶ事もあったようですが、明治くらいからは使われなくなったようです。
穢れ着、は無いですね。

冠婚葬祭 の『冠婚』はめでたいことなので、「ハレ」

『葬式』 は「ケガレ」に分類されるのかは、意見が分かれるようです。

塩で穢れを清めるというふうに、「ケガレ」に分類する宗教や文化がある一方、
葬式はご馳走を食べてお祝いする宗派があったりします。

葬式が不幸なのかどうかは、論争の分かれる所という事です。

また、社会学者デュルケムの聖俗二元論との類縁性が論じられる事もあるようです。
「聖と俗」
「ハレ=聖」「ケ=俗」

ヘブル語の「ハレルヤ」とは直接関わりはないようですが、
「晴れるや!」と「ハレルヤ」はかなり似た意味を持ちますので、
何か深い所には繋がりがあるのかもしれませんね。

けものフレンズプロジェクト|公式サイト

けものフレンズプロジェクト|公式サイト
今話題のアニメです。
「け」でググるだけでヒットしてしまうのですね。ものすごい人気です。

公式サイト以外にも関連ページがいくつも上位に表示されています。

『けものフレンズ』KADOKAWA特設サイト | KADOKAWA

けものフレンズ@公式アカウント (@kemo_anime) | Twitter

google的には「け」は、けものの「け」って事なのでしょう。

メディアミックス作品です

『けものフレンズ』は、けものフレンズプロジェクトによる日本のメディアミックス作品。略称は「けもフレ」。
キャッチコピーは「あなたは、けものがお好きですか?!」
引用元
けものフレンズ – Wikipedia

スマホアプリ、漫画、アニメのメディアミックスです。
アニメが始まった時には、スマホアプリ版は運営が厳しかったようで、既に配信終了していました。

スマホアプリ全然売れず。漫画はうーん?となっていた所にアニメの当たり!
スマホアプリの再開はしないようです。

独特の味わいがあるアニメです

1話を見た時、予算の安い3DCGぽいテイストで、
正直、これは見続けるべきなのか・・?と、思ってしまいましたが、なぜか3話まで見てしまいました。
そして、3話まで見ると、続きが気になってしまい、
11話で「カバンちゃん・・!」とつい叫んでしまうようなアニメです。

11話のカバンちゃんは、かなりやばい感じでしたけど・・
どうなったんだろう。

あとがき

google的には
「け」は、けものの「け」!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【一文字検索】『え』でググった上位表示をピックアップ!e+、くわばたりえ、えのげ、新江ノ島水族館

Contents1 google検索で一文字だけで検索する2 「え」でググった結果ピックアップ2.1 e+(イープラス)チケット|チケット情報・販売・購入・予約2.2 くわばたりえオフィシャルブログ「 …

【一文字検索】『か』でググった上位表示をピックアップ!「科」の説明が難しい。「かに道楽」は美味しそう!

Contents1 初めに2 「か」でググった結果ピックアップ2.1 科 (分類学) – Wikipedia2.2 かに道楽 | かに道楽グループのホームページ。全国にあるかに道楽 &#8 …

【一文字検索】『ま』でググるとふじやま温泉や、はま寿司が上位に出る

Contents1 google検索で一文字だけで検索する2 「ま」でググった結果3 はま寿司とは4 ふじやま温泉とは5 あとがき google検索で一文字だけで検索する 一文字だけを検索窓に打ち込ん …

【一文字検索】ヤフオクで人気の宅配サービス『はこBOON』|『こ』でググった上位表示

Contents1 「こ」でググると「はこBOON」が一番上位に!1.1 はこBOONとは1.1.1 東京から都内に配送する場合の料金比較2 終わりに 「こ」でググると「はこBOON」が一番上位に! …

【一文字検索】『あ』でググった上位表示をピックアップ「あ」の歌や、あにトレ!、エビちゃんの妹のサイトが!

Contents1 google検索で一文字だけで検索する2 「あ」でググった結果ピックアップ2.1 「あ」のうた とは2.2 燃焼系TVアニメ「あにトレ!XX」とは2.3 蛯原英里さんとは3 あとが …