本日3/11から開始のアニメ映画
後編 劇場版総集編 オーバーロード 漆黒の英雄
見に行ってまいりましたので、ネタバレありですね。感想をお送りいたします。
『ぷれぷれ ぷれあです』からスタート
TVアニメ第1期では殆ど出番のなかったシズがいい感じでした。
パンドラズアクターとプレアデスの絡み会う良作です。
前篇では、本作の後に放映された『ぷれぷれ ぷれあです』ですが
後篇では、本編の前に、放映されました。
本編ラスト盛り上がるから、盛り上がりきってそのままエンディング!
という流れなのかな?それとも最後なにかるのかな?と、軽く読みを入れつつ、本編へ。
本編はクレマンティーヌから
キャラ濃いですね。クレマンティーヌ
劇場の大画面での顔芸はすごいです。
劇場音声での声芸も合わさり、ものすごい存在感。
スケリトルドラゴンの迫力すごかったです。
巨大モンスターは大画面に映えますね!
VSシャルティアは安定の面白さ
アインズ様シャルティアブラットフォールンが反旗を翻しました。のあたりから、
新カット混ぜつつ尺を短くまとめていった感じで、
それなりの秒数、新しい流れになっておりました。
ビミョーーーーに、ツァインドルクス=ヴァイシオンの鎧も出たような気がしました。
シャルティアとのバトルが始まり
The goal of all life is death! ハイデンマジック クライ オブ バンシー!への流れ!
何回見てもいい流れです。ここら辺。
twitterでオーバーロード作者の丸山くがねさんがつぶやいておりました。
クライ・オブ・バンシーのシーンですが、これTV版ではある声優さんお一人が声を入れたそうです。
しかしながら映画版では豪華になっております。
こちらのツイート、映画見終わってから確認したのですけど気づかなかったです・・
もったい無い事をしました。
私の家の古いTVと違って、映画館は普通に音良いですし・・!
そして、クライマックス。そしてエンディング!
正直ここらは特に問題無し!普通に十分面白い流れ!
エンディングはOxTさんの曲
後篇はOxTさんの曲が流れてました。
そして・・
エンディング後に小説版4巻の内容が
リザードマンですね。
おおお・・続きキター。新カット、ここでキタワー。
って3秒程で画面が暗転。
も・・もうちょっと・・尺が欲しいです・・と思った束の間
『特報』
・・・
・・・!?
『第2期制作決定』
(文言忘れてしまいました。すいません)
うおーーー!!!
劇場内の空気がブワッ!っと逆立ちました。
ガッツポーズかましちゃってる人もいらっしゃいました。
いやーきましたねー。
応援してきた甲斐がありましたよ!
劇場版総集編を見に1日目にくるような、
コアなオバロファンの皆さんですから、
劇場いっぱいに熱き興奮を感じました。
あの瞬間は、劇場ならではの醍醐味だなあ。と思いました。
あとがき
本当に嬉しいです。
オーバーロード第2期、楽しみですね!