なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

ゲーム

【おすすめADV】EVE Burst error 気づかずに絡み合う二人にドキドキ

投稿日:2017年3月10日 更新日:

スポンサーリンク

アドベンチャーゲーム面白いですよ!

最近はスマホゲームが一斉を風靡しておりますね。
スマホゲーでADVと言うと、乙女ゲーが1つのジャンルとして成功してますね。
ただ、本格探偵物ストーリーで成功しているスマホタイトルはちょっと見当たりません。

本格探偵物ストーリーというと、EVEシリーズを思い出してしまいます。

EVEシリーズは沢山出ておりますが、一番最初の作品が一番オススメです。
『Eve Burst Error(イヴバーストエラー)』
windows98のソフトです。

ざっくり言うと、探偵アクション物のストーリゲームです。
ストーリーが良いのですけども、
ストーリーゲームの一つの完成系と言える出来の良さです。

Eve Burst Errorはwindows98のゲームです。
現在Windows98を用意するのはきついなあ・・
と、思って調べてみると、なんとPS Vitaで出てるじゃないですか!
Windows7,8,10版もございます。

PS Vita版

Windows7,8,10版

PCでもVitaでもできるなんて・・良い時代になりました。
これで勝つる!ですね。

マルチサイトADV ストーリーとゲームシステムの一体化

本作の特徴として、【マルチサイトADV】
と云うシステムが挙げられます。

プレイヤーは、小次郎とまりなの2人の主人公を切り替えながら、
小次郎視点とまりな視点の2方向からストーリーを進めていきます。
この2視点で進めるストーリーのシステムが当時斬新でした。

バイナリィランドみたいな、重なりはしないけど、影響しあって進むのような。


画像バイナリィランド

Eveの場合
あの時小次郎はこうしたから、まりなの方ではこうなっているんだー。のような。
は、気づかない内に影響しあう形になっており、
ストーリーに、ゲームシステムが、ぴったりはまっています。

このゲームは、ストーリーゲームですので。
話が面白くなくてはならないです。
話をゲームで見せる為の1つの面白い方法。
それがマルチサイトADVです。
話をゲームで生かす演出として素晴らしい成功例です。

このゲームシステムだから、このストーリーのこういうシーンで興奮せざるを得ない!
みたいなのがあるんです。
PCいじってるシーンとかまじドキドキするわ。
level6以上到達時とか、ブルブルってしてしまいました。

ほんとオススメですので、お試しください!

あとがき

読みもの系のストーリーゲームは、
その後の映画やドラマやアニメにも影響を与えた作品が多いように思います。

もし、このシリーズのゲームやった事ないなら、ぜひオススメしますよ。
探偵物好きなら、迷う必要なし。やりましょう。

ダンガンロンパとか好きなら大丈夫!

タイムリープものが好きならYU-NOをオススメします。

そちらはまた、後日にでも!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

【はねろ!コイキング】全クリ後、エンディングの内容(ネタバレてうわーって内容でも無いはず)

マスターリーグをクリアするとゲームクリアなんですね。 エンディングが始まります。GBぽい音楽が懐かしさを表現。今まで育てたコイキングが大集合です。 名前適当につけてると、あーテキトーだなー。って思っち …

【シノアリス】金策上級周回はドロップ2倍&GOLD2倍30分で300万は稼げる(1周1分以内)

GOLD慢性的に不足しますよね?ちょっと50くらい石使ったりしますけれど、総合値と職にもよりますが、1回やっておけば、200〜300万GOLDは稼げますので、やる価値はあると思います。 1周1分以内で …

【はねろ!コイキング】たべものCP ランク75付近の性能 正直これでも十分かと。

たべもの一覧画面の、上から7つ目までのランクが75付近になったデータを 掲載させていただきます。 すべての食べ物を解放し、CPが均等になるように上げていった場合、 自然と、こんな感じのランクになります …

【シノアリス】新緑共有の竪琴|後衛武器解説

新緑共有の竪琴の主観的説明紹介です 編成優先度 味方が染め【低】 味方が混成【中】 解説 勇者の狂詩曲3 補助支援2 18コスト 風属性 特化ガチャ限定 単体両面攻撃バフ より期待値の高い、勇者2や3 …

【シノアリス】正義の提琴|後衛武器解説

正義の提琴の主観的説明紹介です 編成優先度 【低】型落ちした武器 装備が足りない場合には、どんな編成にも入れられる良さはある 物理魔法共に攻撃ステータスが高く、サブ武器としては優秀 解説 勇者の狂詩曲 …