なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

健康 雑学

足臭対策にオススメの3つの方法

投稿日:2017年2月23日 更新日:

スポンサーリンク

小上がり怖い

いきなり当日飲み会で、小上がりだと困ってしまいますよね・・

1日同じ靴を履いてるのに・・と
ドキドキしてしまいます。

3つ程対策がありますので、
準備期間と照らし合わせて試してみると良いですよ。
対策すると案外あっさり解決するものです。

5本指ソックス

健康にいい。と聞いたので試してみたのですが、
1日履いて、脱いだ後に、臭わない事に気付きました。
指の股に汗が溜まらないのが良いらしいです。

正直な所、そこまでは期待していなかったので嬉しい誤算でした。

特別高い物を買ったわけではないのです。
普通のものでものすごい効果。

人によっては効果が微妙な事もあるらしいのですが、
それほど高いものでも無いので
とりあえず試してみる。というスタンスで良いと思います。

弱点としては、普通の靴下より寿命は短かそうです。
4ヶ月ほど使用してますが、少し指先部分がほつれてきた気がします。

まあ、交換すれば大丈夫なのですけども。

グランズレメディ

靴に入れる粉です。5本指ソックスが合わない方は
これが良いかな。と思います。

5本指ソックスと併用でもオッケーです。
靴にスプーン一杯入れて、靴を少しフリフリして行き渡るようにする。
でOKです。
1日目に効果が出始めて、2日目ではっきり実感できます。

ただ、指にアカギレ等、
傷のある方には、おすすめしません。

オダエックスという同じジャンルの商品があるのですけど、
売り切れ気味で手に入りづらいイメージです。
携帯性ではオダエックスなのですが、
それほど携帯性が求められる事も、なかなかないのです。
こちらで大丈夫と思います。

当日でもできる事

トイレの個室で、足拭いて、靴下を替える。
事前準備が厳しくてギリギリのタイミングでの対策ですね。
アナログな方法です。当然やっただけの効果はあります。

コンビニか100円ショップで、
靴下とギャツビーを手に入れる事が重要です。
その場しのぎですが、勝負どころでは背に腹を変えられない!ですね。

トイレにはティッシュペーパーしか流したらダメですよ。絶対ダメです。
詰まったりしたら伝説になってしまいますよ・・
足拭いてて流したら詰まった。とか、何て言うんですか?
いつ誰が見ているかもわかんないですよ。

エレガントにゴミ箱に捨てましょう。
それがスマートな大人です。

あとがき

足の臭いには苦労させられますが、
私は5本指ソックスで解決してしまいました。

対策してみると、世界が変わる事もしばしば。
の具体例です。
悩むより行動。
失敗しても靴下代だけのリスクで済みます。
成功すれば大リターンですよ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ハンドルネームがマルウェアと同じ名称だった。どう対策したら良いか。

Contents1 マルウェアとは?2 どんなリスクがあるの?2.1 イメージ低下の懸念3 対策3.1 日本語の名称をつける3.2 丹念にググる4 NABEGODって何か意味のある単語なの?5 で結局 …

2022参議院議員普通選挙。参議院選挙の選挙制度は幾分かマシな気がする。

no image

こんにちは。 2022年参議院議員通常選挙が公示されましたね。 投票日は7月10日という事です。 今回の選挙も、私が投票したいと思う人はいないのですが、 利権中抜き談合賄賂傀儡政権にはウンザリしている …

【雑学】アスパラガスの三角形の名前

アスパラの三角の名前を知りたい

アスパラの横にある三角のデコっとしたやつ。 料理する時に、ピーラーで剥がしたりする部分ですが、なんていう名前なのか、わからなかったので調べてみました。 Contents1 まずはレシピサイトで調べてみ …

【健康】断食直後に酒を飲むと低血糖になる危険性がある

no image

こんにちはー。 3日の断食を行いました。水+サプリメント。固形物で栄養を補助という、あまりお勧めできない断食(?)です。 内臓がスッキリして来たので、もうそろそろ、食事復帰させていこうか。と言う事で、 …

【考察】コラージュを作ったらきしょいって言われた事を思い出した。

no image

こんにちはー。 まとまらないお話です。 昔、コラージュを作る授業受けてて、なんか珍しいもの作ってやるぞ。と思い。人間の目の部分だけを50枚くらい貼り付けたものを提出したことがあります。 作ってる時は夢 …