なべ神 - NABEGOD

キモオジの徒然なる雑記。ゲーム・アニメが趣味

ネット

エックスサーバーのドメインとディレクトリ構成

投稿日:2017年2月12日 更新日:

スポンサーリンク

エックスサーバー(Xserver)は、
管理画面から、ドメイン追加したり、サブドメイン切ったりできます。
とても便利です。

その際のファイルのディレクトリ構成ですが

ルートドメイン/public_html/サブドメイン

のような構成になります。

解説

  • 1つのルートドメインには、1つ独立したpublic_htmlがある。
  • サブドメインは、ルートドメインの、public_htmlの中にディレクトリが追加される。

なので、気をつける事として

  • 1つのpublic_html内に2つ以上のドメインで運用する事は厳しいです。
  • ドメイン引越しする時は、ファイルも、ディレクトリ 引越しする必要があります。

ドメインの入れ子は上級者向けなのでここでは割愛させていただきますが、
ドメイン引越し時に関しては、ちょっと手間ですね。

初期ドメインから、
初めて独自ドメインを取得されて、
それを適用するという方が苦労しそうです。。

正直に申し上げてしまうと、事前に分かっているのであれば、
ブログ組み立てる前に、
独自ドメイン取ってしまい、独自ドメインがある前提で進めてしまうのが上策です。

こんな所でつまずくのは時間が勿体無いです。

ファイル移動して〜設定直して〜アクセス確認して〜とか。
慣れないと半日とか1日はかかると思います。

独自ドメインは、遅かれ早かれ必要になるものです。
サクッと、用意して解決してしまうのが一番スムーズです。

ちなみに

こちらは大した問題ではないかもしれませんが、

  • 初期ドメイン(アカウント名.xserv.jp)のサブドメインは切れません。

そりゃそうかあ。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

フルチンのチンパス

no image

こんにちは。 日本でフルチンの人が増えたようですね。 SNS界隈の一部で、 コロナワクチンを2回打って3週間経過した状態を、 フルチンというらしい。 ワクチンがフルマックス効力なイメージなのでしょうか …

WordPressのStinger投稿タグボタンを試してみる

TAG一覧|NABEGOD

WordPressの「新規」を押すと、 「新規投稿を追加」 という画面に移動しました。 そこで投稿が書けるようですね。 なにやらボタンがいっぱいありますね。 wordpressの投稿画面のタグ一覧 試 …

「あ」のうたのサイトが秀逸 あっあっあっあっあーという歌

「あ」のうた って知ってますか? 「あ」でググると1ページ目に出ます。真ん中あたりです。 今回の主役サイト 「あ」のうた FlashPlayerが必要なので、IPhoneだと微妙かもしれません。 PC …

結局オーディオインターフェースを買いました

no image

こんにちは。 自宅のwindowsPCですが、 ソフトウェアミキサーをインストールする事で、 CUBASEとyoutubeの音声を同時に発音させる設定にしていました。 同時に音は出るのですが、 画面の …

surveys.jpは詐欺やフィッシングでは無さそう

no image

こんにちは。 某WEBサービスを利用していた所、 メールでアンケートの依頼が届きました。 アンケートのURLだけドメインが違ったので、 なにこれ、出来の良いフィッシングか? と疑い調査した。 問題のド …